日常への感性を磨き、本質を探る思考の旅 
  • ホーム
  • Life|暮らしを整える
  • Sense|感性を磨く
  • Essence|人生を考える
  • ダウンロード
  • プロフィール
  • Life|暮らしを整える
  • Sense|感性を磨く
  • Essence|人生を考える
  • ダウンロード
Essence|人生を考える

家訓をつくろう!子育ての「軸」を持つ。【おすすめ例文で解説】

2019年4月11日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
子育て本を読んで、「なんだ、当たり前のことしか書いてないじゃん!」と思ったり、読んで終わりになっていませんか? たくさんの子育て本で知 …
Sense|感性を磨く

感性を磨く子育て。アート体験談シリーズ。子供と巡る美術館① 大阪中之島美術館 モネ 連作の情景

2025年10月6日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
感性を磨く子育て 子育てにおいて、特に第2子で意識していることは、机上では得られない経験として、頭で考えるのではなく、五感を使った感性を磨 …
Essence|人生を考える

資産運用検定3級と2級合格!勉強期間と勉強法、本音で体験談レビュー

2024年6月22日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
はじめに 私は2019年ごろから全くの初心者でしたが、独学で資産運用を始めました。 当時金融系の資格の中で資産運用を体系立てて学べる …
Essence|人生を考える

社会の見え方が変わる、一生人生で役立つ資格5選

2024年4月7日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
資格取得22個(2024年6月現在)の私がおすすめする本当に勉強して良かった、誰でも実生活で役に立つ資格5選をご紹介します。 第1位 日本 …
Life|暮らしを整える

一生ものと美しいもの。ものとの付き合い方。

2023年10月20日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
ライフオーガナイザー1級を取得している私が、物を増やさず、生活の質を整える方法の一つとしておすすめする、ものとの付き合い方についてお伝えします。 「一生もの、物を大切にする心 …
Essence|人生を考える

中学受験は必要か?迷った時に役立った本

2023年6月17日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
勉強はできるに越したことはないし、子供の選択肢を増やしてあげたいと思うのはどの親も同じ気持ちではないでしょうか? しかし誘惑が多いこの時代に自然に勉強に意識を向けることは難し …
Life|暮らしを整える

マナーとしての美容 ネイルケアとスキンケア

2022年7月4日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
美容にあまり興味のなかった私が40代になって気づいたこと。 それは最低限の美容は必要だ!ということ。 今まで美容にあまり興味を持てなかった理由として、 ・昔ニキビ …
Essence|人生を考える

親が子供にできることとは?親の「よかれ」を考え直すヒント

2022年5月3日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
親が子供にできることとは?を考えさせられた本 我が家には10歳の長女がいます。 家族、特に母子の距離感はとても難しいです。 誰 …
Essence|人生を考える

小学高学年・通塾者向けの週間スケジュール【無料ダウンロード】

2021年6月3日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
我が家の長女は小学4年(3年生の2月〜)から日能研に通っていました。 私は、公立中学、公立高校出身で中学受験は未経験ですが、中学2年生の時 …
Essence|人生を考える

子育てに効く映画 親は子供を幸せにできるか?「人間とAI、親と子」

2021年4月8日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
映画「AI崩壊」 2030年、10年後の日本未来を描いた近未来サスペンス。(2020年1月31日公開) ライフラインとして欠かせなく …
Life|暮らしを整える

子供に伝えておきたい情報の備え マイライフノート・エンディングノート【無料ダウンロード】

2021年3月10日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
2020年はコロナという予測不能なことが起こり、価値観が大きく変わった人も多いはずです。感染症のリスクもそうですが、日常で交通事故に合う確率 …
  • 1
  • 2
  • 3
Life|暮らしを整える

一生ものと美しいもの。ものとの付き合い方。

2023年10月20日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
ライフオーガナイザー1級を取得している私が、物を増やさず、生活の質を整える方法の一つとしておすすめする、ものとの付き合い方についてお伝えします。 「一生もの、物を大切にする心 …
Life|暮らしを整える

マナーとしての美容 ネイルケアとスキンケア

2022年7月4日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
美容にあまり興味のなかった私が40代になって気づいたこと。 それは最低限の美容は必要だ!ということ。 今まで美容にあまり興味を持てなかった理由として、 ・昔ニキビ …
Life|暮らしを整える

子供に伝えておきたい情報の備え マイライフノート・エンディングノート【無料ダウンロード】

2021年3月10日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
2020年はコロナという予測不能なことが起こり、価値観が大きく変わった人も多いはずです。感染症のリスクもそうですが、日常で交通事故に合う確率 …
Life|暮らしを整える

子育て中に便利な買ってよかった家電ベスト7

2020年11月10日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
子育て中の悩みとして、 自分の時間がほしい!!と思ったことのある人は多いはず。 しかし、パートナーは手伝ってくれないとか、ママじゃないとダメということも多いので、イライ …
Life|暮らしを整える

子育てに役立つ!シンプルライフを目指すライフオーガナイズの考え

2020年1月10日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
シンプルライフにはまって100冊以上のライフスタイルブックや整理収納に関する本を読みあさりました😊 今回は仕事と両立している子育てママ …
Life|暮らしを整える

おすすめキッチンツールでミニマリストを目指す!

2019年4月3日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
私は時間術や効率をよくすることが好きなのですが、子育て生活で数分も惜しいと思う状況ではなかなかお掃除は後回しになってしまうものです。  …
next
Sense|感性を磨く

感性を磨く子育て。アート体験談シリーズ。子供と巡る美術館① 大阪中之島美術館 モネ 連作の情景

2025年10月6日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
感性を磨く子育て 子育てにおいて、特に第2子で意識していることは、机上では得られない経験として、頭で考えるのではなく、五感を使った感性を磨 …
Essence|人生を考える

資産運用検定3級と2級合格!勉強期間と勉強法、本音で体験談レビュー

2024年6月22日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
はじめに 私は2019年ごろから全くの初心者でしたが、独学で資産運用を始めました。 当時金融系の資格の中で資産運用を体系立てて学べる …
Essence|人生を考える

社会の見え方が変わる、一生人生で役立つ資格5選

2024年4月7日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
資格取得22個(2024年6月現在)の私がおすすめする本当に勉強して良かった、誰でも実生活で役に立つ資格5選をご紹介します。 第1位 日本 …
Essence|人生を考える

中学受験は必要か?迷った時に役立った本

2023年6月17日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
勉強はできるに越したことはないし、子供の選択肢を増やしてあげたいと思うのはどの親も同じ気持ちではないでしょうか? しかし誘惑が多いこの時代に自然に勉強に意識を向けることは難し …
Essence|人生を考える

親が子供にできることとは?親の「よかれ」を考え直すヒント

2022年5月3日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
親が子供にできることとは?を考えさせられた本 我が家には10歳の長女がいます。 家族、特に母子の距離感はとても難しいです。 誰 …
Essence|人生を考える

小学高学年・通塾者向けの週間スケジュール【無料ダウンロード】

2021年6月3日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
我が家の長女は小学4年(3年生の2月〜)から日能研に通っていました。 私は、公立中学、公立高校出身で中学受験は未経験ですが、中学2年生の時 …
Essence|人生を考える

子育てに効く映画 親は子供を幸せにできるか?「人間とAI、親と子」

2021年4月8日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
映画「AI崩壊」 2030年、10年後の日本未来を描いた近未来サスペンス。(2020年1月31日公開) ライフラインとして欠かせなく …
Essence|人生を考える

子供の心を育てる・教養・マナー・ルール・道徳おすすめ絵本

2020年11月17日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
我が子二人が何度も読みたがり、役に立ったと感じる、子供の心を育てる・教養・マナー・ルール・道徳おすすめ絵本をご紹介します。随時追加更新中です …
Essence|人生を考える

中学受験を終えた長女に効果があった知育・暗記学習CD(幼児〜小学生)

2020年5月10日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
知育グッズマニアだった私がおすすめする、中学受験時に効果があった知育として「暗記学習CD」についてご紹介します。 幼児期は音楽として聞 …
Essence|人生を考える

小学生のウィークリー学習計画表 やることリスト【無料ダウンロード】

2020年6月25日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
現代の小学生は習い事やら、とても忙しいです。 帰宅後に自由に遊ぶ時間はとても大事だと思うので、お友達と公園に遊びにいってほしい!  …
Essence|人生を考える

子育ての目標とは?自己肯定感を育てるには

2019年5月30日 Lifessence
Lifessence ライフェッセンス
親なら「未来の子どもの幸せ」のために何でもしてあげたいと思うもの。 「最高の子育て〜」という本が溢れていて、つい気になってしまいますが、そもそも子育ての目的や目標とは何か?そのた …
next
カテゴリー
  • Essence|人生を考える
    • マネー投資
    • 子育て・教育
    • 思考
    • 食育
  • Life|暮らしを整える
    • シンプルライフ
    • ライフハック
    • 美容
  • Sense|感性を磨く
    • アート
プライバシーポリシー 免責事項 2023–2025  Lifessence ライフェッセンス